太白桜祭り4月15日です!!
2012年4月11日
桜もいろいろな種類がありますね。
今回、ご紹介する"太白桜(たいはくさくら)"。
この桜は、白色の大輪(約5cm)で一重咲きが特徴。開花時期は、ソメイヨシノより遅い4月中旬だそうです。
(広報こうふ2008月4年号より。こちらで♪)
この、太白桜祭りが、甲府駅北口のよっちゃばれ広場/歴史公園で行われます。
太極拳やフリーマーケット、キャラクターショーなどいろいろなイベントも楽しめます。
こうふ食倶楽部の"幸福ほうとう"も出店しますよ!!
太白桜でお花見しながら、"幸福ほうとう"ぜひお召し上がりくださいね!!
太白桜祭り
日時:4月15日(日)AM8:00〜PM9:00
場所:甲府駅北口よっちゃばれ広場/歴史公園
詳しくは、こちらで!!
甲府駅北口まちづくり委員会
〈写真:甲府駅北口まちづくり委員会HPより〉
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
自画自賛、こうふ食(幸福)ほうとう。
今回もめちゃめちゃ美味しく出来上がりました。
で、ついつい、いつもの悪い癖が……。
今週も朝日通りのはなみずき祭りで、ほうとうを出す予定です。
太白桜まつりも、天気に恵まれ、暑かったので、今回は、夏バージョンほうとう「おざら」を提供したいと思います。
皆さん、こうふ食倶楽部自慢の夏バージョンほうとう「おざら」を是非是非味わってみてくださいね~。
おざらですか!
もうそんな陽気なんですね。
あーーーーー、食べたい!
こうふ食倶楽部の「おざら」、マジいいっすよ。
UMI(ユー・エム・アイ)です!
(さて、何の略でしょう?)
(答え:うまい(U・Ma・I))