おざら試作&試食会
2011年6月12日
防災鍋つかっての、ほうとうを作るのは、なれたもの!!
おまけにおいしいときた!!!(笑)・・・
・・・ですが、
だんだん暑くなってくるこの季節。
暑い時は、冷たいものが食べたいですよね。
ということで、
今回、夏バージョンほうとう「おざら」作りに初挑戦!!
※おざらとは、ほうとうの麺を冷たくして、あたためた具沢山の汁でいただきます
講師に、植松先生を向かえ、おざら作りをご教授いただきました。
いきなり試食の写真ですが・・・。
おざら作りといっても麺を作るわけではなく、具沢山の汁を試行錯誤で作りましたが、
こんなものを先生が持ってきてくださいました。
これは、昔ながらの麺をつくる機械だそうです。
会員の皆様もう夢中~~!!
最初は、これが麺になるの?ていうような、なめらかでない物体がでてきます。
それを、3.4回くりかえしていくと、不思議ふしぎ!!
なめらかになっていくのです。
なめらかになったところで、麺状にさせます。
ゆくすえは、麺作りまでしちゃうか?こうふ食倶楽部!?
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする